コンサルティングサービス

1. 事業変革プロジェクト構想・推進支援

新規事業の立ち上げ、DX推進、基幹システム刷新といった、企業の未来を左右する重要プロジェクト。その成功確率は、実行前の「構想」で9割決まります。私たちは、曖昧なアイデアや複雑な要求を「実行可能な計画」へとデザインし直し、プロジェクトの完遂まで伴走します。

こんな課題をお持ちの企業様へ
  • プロジェクトが計画通りに進まず、遅延や手戻りが頻発している。
  • 新規事業やDXのアイデアはあるが、どう進めればいいか分からない。
  • 関係部署が多く、ステークホルダー間の合意形成が進まない。


2. PMO(プロジェクト推進組織)設計・構築支援

個々のプロジェクトの成功は、再現性がなければ組織の力にはなりません。私たちは、組織全体のプロジェクト遂行能力を底上げするため、貴社の文化や事業フェーズに最適化されたPMO(プロジェクト推進組織)をゼロから設計・構築します。プロセスの標準化、ツールの導入、そして何より「人」の育成までを一貫して支援します。

こんな課題をお持ちの企業様へ
  • 複数のプロジェクトが乱立し、全社の状況を誰も把握できていない。
  • プロジェクトの品質や進捗が、担当者のスキルに依存してしまっている。
  • プロジェクトを推進できるリーダー人材が不足している。

3. ハンズオン型 プロジェクト伴走支援

評論家として外から関わるだけでは、本当の変革は生まれません。私たちは、お客様のチームの一員としてプロジェクトの渦中に入り込み、PM補佐やPMOメンバーとして「共に汗をかく」支援を提供します。現場の課題をリアルタイムで解決し、日々の業務を通じて変革のDNAを組織に根付かせ、メンバーが「ワクワク」しながら成長し、自走できるチームを創り上げます。

こんな課題をお持ちの企業様へ
  • プロジェクトを強力に推進するPMやPMO人材が不足している。
  • 外部の客観的な視点と実行力を取り入れ、停滞感を打破したい。
  • メンバーのスキルアップを、実践的なOJTを通じて実現したい。

ご提供実績

例:メディアベンチャー企業様  PMO部隊立ち上げ支援


コンテンツ配信事業
A社様

背景・課題

事業の急速な成長に伴い、同時に進行するプロジェクトの数が急増。しかし、専門の管理部門が存在せず、各プロジェクトの進捗や課題が可視化されていない状況でした。プロジェクト管理は各担当者のスキルに依存しており、属人化が進むことで、品質のばらつきや遅延のリスクが高まっていました。

ご提供した支援

クライアントの文化や事業フェーズに合わせ、現実的で運用可能なPMO(プロジェクト推進組織)の立ち上げをゼロから支援しました。

  • PMO組織の設計と役割定義: 全社のプロジェクトを横断的に管理するための組織体制を設計。
  • プロジェクト管理プロセスの標準化: テンプレートやツールを導入し、誰でも一定の品質でプロジェクト管理ができる仕組みを構築。
  • PMO候補者の育成: 座学とOJTを組み合わせた実践的な研修プログラムを実施し、社内の人材を次世代のプロジェクトリーダーとして育成。

成果

専門知識を持つPMOが組織的に機能することで、プロジェクトの成功率が大幅に向上。経営層は全プロジェクトの状況を正確に把握できるようになり、迅速な意思決定が可能になりました。また、体系的な教育によって若手リーダーが育ち、組織全体のプロジェクト推進力が底上げされ、さらなる事業成長の基盤が築かれました。